先染めの代表的な産地、兵庫県の北播磨地域にある西脇市で作られたcoccaオリジナルの播州織のテキスタイルから生まれたこだわりの傘が出来ました。

主張しすぎず暮らしに馴染む、品の良いチェックとストライプの2柄をご用意しました。
傘の生地は、先染めの技法を使い糸を染めてから織り上げることで、プリント生地とはまた魅力の異なる、味わい深い色味や風合いが魅力のcoccaオリジナルテキスタイルを使用。
<こだわりの性能>
*紫外線遮蔽率(UVカット率)90%以上
日焼けや肌トラブルの原因となる気になる紫外線をカットしてお肌を守ります。
*耐水圧150mm以上
耐水性を兼ね備えているので、急に雨が降ってきてもこれ1本あれば安心です。
*撥水3級以上
水をはじくから雨が降った後もしっかり水をきりをしてから持ち運べます。
*差し心地
骨にグラスファイバーを使用しているので、しなやかさと丈夫さを兼ね備えています
※生地に耐水・撥水加工を施しておりますが、日傘を主として企画しています。そのため長時間の雨や強い雨の時に使用しますと雨が染み込む場合がございます。この様な時や連続での使用はお避け下さい。
播州織の洗練された生地にあわせて持ち手にもこだわりました。
輪っかに手を通しても持ち運んでもこなれ感がでてお洒落です。
※1柄につき2パターンございます。
お届けはランダムとなりますことご了承のうえご購入くださいませ。
チェック×ブルー
チェック×ブラック
【取り扱いの注意】
傘のお修理で一番多くお問い合わせをいただくのが傘の骨の部分の破損です。
長くお使いいただくために、傘は開く前に折りたたまれた状態で左右に振って、傘の生地をほぐしてからお開きください。
※天然素材の生地を使用している為、色落ちが発生することがございますのでご注意ください。
※製品を光の当たる場所、または高温多湿の場所で保管や放置したりすると退色する(山やけ現象)場合があります。
※使用後は水分をよく切って陰干し後、日陰で保管してください。
<ギフトラッピング>
大切な方への贈り物としてもぜひどうぞ。
ギフトラッピングは無料で承ります。
*ご希望の方は「無料ラッピング希望」に☑をお願い致します。
|お修理の詳細はこちら|

|そのほかcoccaの傘一覧はこちら|

Free Recipe

無料レシピに関するお願い
個人で製作を楽しむために作られたレシピです。
全く同じデザイン(生地のみの変更も含む)で製作した作品を販売する事はご遠慮ください。
RANKING

coccaでは、気持ちが弾むようなプリント生地をたくさん扱っています。
無料生地サービスなどの人気コンテンツも盛りだくさん!
商用利用について