先染めの代表的な産地、兵庫県の北播磨地域にある西脇市で作られたcoccaオリジナルの播州織のテキスタイルが出来ました。

リネンとコットンをブレンドしたナチュラルな風合いの糸をニュアンスのあるブルーに染め、キナリの糸と織りあげました。
今回お作りしたのは、主張しすぎず暮らしに馴染む、品の良いチェックとストライプの2柄。
先染めの技法を使い糸を染めてから織り上げることで、プリント生地とはまた魅力の異なる、味わい深い色味や優し気な風合いが魅力です。
また、生地にはワッシャー(洗い加工)をかけているのでよりナチュラルな雰囲気を楽しんでいただけます。
シーチングと同じくらい厚さの生地感で、お洋服やインテリア用品のお仕立てにもおすすめです。
ハーフリネンの素材は、お洋服に仕立てると段々柔らかく肌に馴染み、風合いの変化を楽しんでいただけます。
洗うときに、少しシワを残して干すとより一層ナチュラルな雰囲気に。
*お洋服のサンプルは一度軽く洗って干した状態です
生地の端を解いてフリンジのようにすると縫わずにストールやテーブルクロスにもそのままお使いいただけます。
また、生地の端を窓際のレールにクリップで留めてカーテンにするのもおすすめです。
ぜひcoccaだけのオリジナルテキスタイルをお楽しみください。
*濡れたまま強く擦ったり、放置すると色落ちや色移りの原因となりますのでご注意ください
*生地は光にかざすとやや透け感があります
*こちらの生地はcocca online shopと一部直営店舗のみでのお取り扱いとなります
ぜひこちらもご一読ください
▼ものづくりのうらがわ 播州織編

Free Recipe

無料レシピに関するお願い
個人で製作を楽しむために作られたレシピです。
全く同じデザイン(生地のみの変更も含む)で製作した作品を販売する事はご遠慮ください。
RANKING

coccaでは、気持ちが弾むようなプリント生地をたくさん扱っています。
無料生地サービスなどの人気コンテンツも盛りだくさん!
商用利用について