KESHIKI 7th collection

KESHIKI(ケシキ)とは
風景画を飾るように、生活を彩る布を
コンセプトにした吉本悠美さんプロデュースによるテキスタイルブランド。

空、山、街など日常の風景を
自由にのびのびと書いた線で構成し、
模様に落とし込んでいます。

テキスタイルデザイナー

吉本 悠美

東京造形大学院テキスタイルデザイン専攻卒業。

2016年よりテキスタイルデザイナーとしてファブリック商品の企画、デザイン、製作を務める。

テキスタイルブランドYUMI YOSHIMOTOを運営。

テキスタイル製品の展開やアパレルブランドとのコラボなど、国内外で活躍中。

吉本さんは2018年に活動拠点を東京から
豊かな自然に囲まれた山梨に移住。

住んでいるからこそ見えてくる
身近な風景や、
季節の移り変わりで変化する
風景で得たインスピレーションが、
KESHIKIのテキスタイルに
生かされています。

KESHIKI 7th collection

豊かな自然からインスピレーションを
受けて描かれた7thコレクションは
復刻柄1柄と新作3柄を展開。

吉本さんによる各柄への想いや
こだわりを交えてご紹介します。

※「」内が吉本さんの解説です

Asanoyama

1 4

2016コレクションの復刻柄。

作家の吉本さんが山梨に移住してから
朝ランしていた時に見た山が
インスピレーションになっており、
幾何学模様で構成された柄が印象的です。

「裁断の仕方で柄の見え方が変わるので
ぜひ何かものを作って楽しんで欲しいです。」

「4配色で定番の色から新色は
POPな印象ものからシックな落ち着いた
印象のものまであります。」

Station City

1 4

東京郊外で見た大きな商業施設と
駅が合体したような風景から
インスピレーションを得た柄。

「建物を表現するとなると
いつもは色面とテクスチャ面を
組み合わせて表現していましたが、
今回はテクスチャ100%で描いたら
カッコ良いのではと思い、できた柄です」

「沢山の色が混じり合って
描かれているのでそこも
楽しんでもらえたら嬉しいです」

Lake and City

1 4

吉本さんの家の近くにある5つの湖から
インスピレーションを得て描いた柄。

「湖と湖の周りにある町と
山の3つを違う表情で描いたら
面白いのではと思い描いた柄です」

「裁断されると3つの表情が
良いアクセントとなるのではと
思っています」

Harappa

1 4

原っぱをモチーフに、
のびのびとした線で描かれた草花が
可愛らしい雰囲気の柄。

「植物の種類をたくさん描かずに
あえて絞り、線ごとに色や方向を変えて
動きを出しています」

「配色もとても上手くいったなと
思っていて、選びきれないくらい
どれも良い色です」

「個人的にはこれで娘の洋服作りに
チャレンジしたいな〜と考えています」


Re-release

Office street

ご好評につき前回コレクションの「Office street」柄の再受注が決定しました。

オフィス街に立ち並ぶビル群をモチーフにしており、お洋服にはもちろん、大柄なのでカバンやカーテンなどのインテリアにもおすすめです。

ぜひ新柄と一緒にご覧ください。

詳細はこちら

SNSキャンペーン

KESHIKI新コレクション販売記念!

フォロー&いいねでKESHIKIの過去のコレクション生地で作成したサンプル(クッションカバー)を抽選で2名様にプレゼントいたします。

ぜひふるってご応募ください♪

※サンプル生地で作成しておりますので、実際の生地とは多少異なる場合がございますことご了承くださいませ。

詳しい応募方法はインスタグラムの投稿をご覧ください

投稿を見る