






日々の家事=お仕事を明るい気持ちでできるように応援したいという想いでつくった、新たな「大人が着るスモック」をお届けします。
スモックのもつ良いところを活かしながら、機能面とデザイン面の両方に工夫を凝らしました。
毎日着ていただけるように、シンプルながらも丈夫な作りになっています。
■優しくあたたかな印象の綿麻生地
綿と麻の混紡糸を使用したナチュラルな雰囲気をもつ平織生地。
薄手ですが起毛による膨らみがあり、ふんわりとやわらかい肌触りです。

●着脱しやすい襟
スモックの一番の特徴になる部分の首元には、すぐゴムが伸びてしまわないように太めのゴムを入れてガバッと着られる仕様に。
お子様向けのスモックよりも太めのゴムを入れることで少し襟元が立ったような印象になるので、お料理の際の油跳ねや水仕事の際のはね汚れも防いでくれます。
●ぎゅっと止まる袖口
中に着たお洋服の袖が落ちてこないように、少し太めのゴムを入れています。
●すっきり見えシームポケット
カジュアルな印象になりすぎないように、パッチポケットではなく、シームポケットを採用。
両サイドにスマートフォンが入るサイズで取り付けました。
●動きやすいデザイン
背中のデザインを生地を重ねた仕様にすることで着脱しやすく、大きく体を動かしても窮屈にならない仕様になっています。
中に厚手のお洋服を着てもゆったり着ていただけます。
●ハンギングできる便利なループ
簡単にフックに引っ掛けられるように、背中にはループをつけました!
どこにでもハンギングできて、すぐに手に取れる便利な仕様とデザインを損ねないバランスがポイント。
「ちょっとそこまで」はもちろん、「おでかけファッション」にも変身
スモックと言えば丸首で襟がなく、丈の長い身頃に長袖があるデザインが特徴ですが、シンプルで機能的であるが故にどうしても作業着という印象に。
そこで首元は襟ぐりを横に広く取りつつも、太めのゴムを入れて鎖骨に沿って襟が少し立つような印象のデザインにしました。
鎖骨まわりが見えるのが気になる方にもおすすめのデザインでギャザーを寄せるとお洋服のようになります。
《cocca for シリーズのご紹介》
その他のアイテムはこちらから
Free Recipe
無料レシピに関するお願い
個人で製作を楽しむために作られたレシピです。
全く同じデザイン(生地のみの変更も含む)で製作した作品を販売する事はご遠慮ください。
RANKING
coccaでは、気持ちが弾むようなプリント生地をたくさん扱っています。
無料生地サービスなどの人気コンテンツも盛りだくさん!