【Cohana】波佐見焼のマグネットスプール ~SAKURA 2025~

 

2025 Cohana SAKURA

Made in Japanにこだわり、古くから受け継がれてきた伝統工芸の匠の技と、厳選した産地素材で製作した、上質かつ実用的でモダンなデザインが素敵な手芸用品を展開する「Cohana(コハナ)」から春限定のSakuraシリーズが登場しました。
春のよろこびを運ぶさくらピンクのお道具で手づくりの時間がいっそう華やぎます。

 

お裁縫でもデスク周りでも活躍する定番のマグネットスプールをさくら色で仕上げました

[長崎県]
石丸陶芸/長崎県波佐見町


長崎県の波佐見町で江戸時代から盛んに製造され、庶民的な器として多くの人に親しまれてきた「波佐見焼」

【Cohana】波佐見焼のマグネットスプール


昭和23年創業の石丸陶芸さんが製作した、糸巻(スプール)モチーフの陶器製ピンクッションです。

可愛らしい陶器製の糸巻にはマグネットが内蔵されているので針の出し入れがしやすく、待ち針や縫い針を収納したりと針仕事の作業がスムーズになります。



また、内側の底にはフェルトが敷かれていて、針先を傷めないよう工夫されています。
側面と底面もマグネットの力で針がくっつくので、針が落ちた時にマグネットで拾い上げることもできます。


クロスステッチ用の針先が丸い針など、布製の針山に刺しにくい針にもお使いいただけます。

そのほか、小さなクリップやヘアピンなどの収納にも使えて、デスク周りもすっきりと整理していただけます。

波佐見焼の素焼きの質感と素朴な風合いを生かすために、絶妙な釉掛け(くすりがけ)で色を出したニュアンスのある味わい深いカラーです。


日本各地の伝統文化をささえてきた優れた職人の手によってつくられた機能的で美しい道具は大切な方への贈り物にもおすすめですのでプレゼントにもぜひどうぞ。

 

【取り扱いの注意】
陶器は吸水性があり、同じ技法でも気候、土、釉薬に含まれる天然鉱物などの影響で、それぞれ焼き上がりが異なる場合があります。風合いとしてお楽しみください。
パソコン、携帯電話、電子機器など、磁気の影響を受けるものからは離してご使用ください。
スプールの磁力に付かないステンレス製品があります。
落としたり、衝撃を与えたりすると破損の原因になりますのでご注意ください。
乳幼児の手の届かない所に保管してください。

 



   Free Recipe   

recipe

無料レシピに関するお願い

個人で製作を楽しむために作られたレシピです。
全く同じデザイン(生地のみの変更も含む)で製作した作品を販売する事はご遠慮ください。

   RANKING   

cocca コッカ 人気商品ランキング

coccaでは、気持ちが弾むようなプリント生地をたくさん扱っています。
無料生地サービスなどの人気コンテンツも盛りだくさん!

 

        商用利用について        

attention


≫「商用利用について」を詳しく見る

品 番
TPS-1225-1
サイズ
直径:約35mm×高さ:約46mm
素 材
陶器・異方性フェライト磁石・フェルト
生産国
日本